ラガ日記

大学生のヤーマンが日々の感じたことから役立つことまで発信していきます!

子育ての費用

 子どもを育てるにはお金がかかりますが、いつどのぐらいのお金がかかるのか、少し想像するのが難しいですよね。そこで、子どもが生まれてから独立するまで、一体いくらかかるのか、子育てに関するすべてのお金と主な制度について解説します。

 

○子育て費用にはどんなものがある?
「教育費と養育費の合計」が子育て費用
子育て費用には、教育にかかる「教育費」、子どもを養い育てていくための「養育費」があります。教育費とは、学校にかかるお金や受験費用、習い事代、学習塾費用などが該当します。
一方、養育費は食費、衣服費、医療費、子どものお小遣い代、保育料など、教育にかかるお金以外が該当します。これら教育費と養育費を合計した金額が子育て費用になるのですが、当然ながらこれらの費用は子どもの進路や年齢によって変化します。

ここでは、内閣府が2010年に発表した「インターネットによる子育て費用に関する調査 」を参考に、子どもの年代別に子育て費用を見ていきましょう。
なお、この報告書では、以下の項目ごとにその費用が発表されています。各項目がどのような費用を含むのか、まとめましたので、データを見る際は、参考にしてください。

f:id:yah999:20210703161847p:image

 

○未就学児の子育て費用
未就学児の子育て費用は年間100万円前後
未就学児の子育て費用については、0〜6歳までの7年間総額で約700万円となっています。

 

どの年齢においても、年間100万円前後かかっているようですね。その中でも、比較的支出割合が大きいのが「子どものための預貯金・保険」です。子どもが生まれて、貯蓄を頑張っているということでしょう。
ただ、その金額は子どもの年齢が上がるにつれて、少なくなっています。その代わり増えているのが食費とレジャー・旅行費です。食費は外食費も含みますから、子どもが成長するにつれ行動範囲が広くなり、支出が増えているのでしょう。

なお、保育費も年齢が上がるにつれて、増えていますが、2019年より幼児教育・保育の無償化がスタートしています。住民税非課税世帯は0歳から、それ以外の世帯は3歳から保育所や幼稚園などの利用料が無料になっていますから、保育費の状況においては、現在はこのデータと金額が大きく異なる可能性があります。